かみちゅの作者さんがキャラデザで
悪名(?)高い虚淵玄さんが脚本の作品ですね。
私好みだぁ……(恍惚)
というのも私はいたくイタい萌え重視のキャラクターが主なアニメは
頭を空っぽにして見れる代わりにかなりの確率で
感想が思いつかないので、このブログが成り立たない
なんてことになります故。
初見の感想で言えばロボットでガックンやりあう始まりから入ったにしては
意外とアクション的ロボットSFじゃないな
っておもったけど
やっぱりそうだった
です。
「くたばれブリキ野郎」の場面はなかなかにくるものがあった。
しかし私はあくまでキャラクターを軸に話をすることで感想を書きます。
そっちのほうが書きやすいので
でもそういうことするなら逆に萌えよりのほうがいい気がゲフンゲフン
レド
可愛いですね。かっこいいですね。
弟さんを僕にください! 必ず幸せにしてみせます!!
冗談はさておいて、しかしまぁ……途中のあたりで欝々でしたなぁ
人間があんなんなったり、宗教的にそんなんなったり、上司があんなんなったり
もう……たまりませんね!!(どS)
ではなくて
あんな現実を目の前にしたとき
「自分の生きる意味を、目の前で踏みにじられた」
「信頼を置いていた上司が、実はもうあんなんなってた」
なんてこと、信じられないようなショックが襲ったでしょうね。
あの肉を見て愕然とするレドからは絶望感が……もうね……。
でもエイミー見て生きてこうって感じに慣れてよかったです。
これでストライカーと共倒れエンド
「あいついいやつだった」的な感じになるのかとちょっと身構えてしまいました。
エイミー
ヒロインですね。肌の感じたまらんです。もにゅってしてスリスリしたい。
あのカイトみたいなの乗ってみたいですね。
キャラ的に特性があるわけではないんですが……
そこがまたヒロインぽさに磨きかけてますね。
気を衒わない、王道な感じのヒロインで安心して見てられますね。
彼女はとっても強い子!
快楽て……サーヤちゃん!
エロいね。揉みたい。どこがとは言わんが。
おっとりした雰囲気でいいモブですね
ああいう雰囲気の子、学校のクラスに一人はいますよね、男女問わず
僕はぽっちゃりした子、大好きですよ。
胴回りのお肉がつまめる、から、つかめる、に移行した瞬間
まだ好きでいられるかは顔次第です。
そして私はサーヤちゃんだったらむしろつかみたい。
なんでもないです
メルディ
イケメンイケメン言ってるけどいざ恋愛となると奥手そうですね。
あとぺったんぺったん。最後のほうもしっかり出番あって
いい感じでしたなぁ。
感じって使いすぎですなぁ。
でもざっくりした感じがないと初見の感じが出ない感じだから
それはやな感じなので感じって使います。すいません
調子乗りました少し控えますね。
ピニオン
今作の私のお気に入りキャラです。プチっとの方で第二の主人公的なこと言ってたの
あれ案外間違いでもないような気がするんですよね。
兄をヒディアーズに奪われたり、お調子者でも、やるときゃ締めるみたいな
あと決めたときの顔はきっちりイケメンだったりするのが憎いですよね。
でも嫁さんには尻に敷かれるタイプですよねピニオンって。
ベローズ
いかにも姉御肌な感じのベローズ姉貴ですが
ヒディアーズにつかまっちゃったり、注意不足だったりしますね
負けん気なところが意外と次女っぽい
乳も意外とあります。
リジット
こっちは根っからの長女っぽいですね。
こっちも姉です。
ただ世間知らずなところがあったりするのは正直好みのストレートですね
というわけでメインキャラだいたい言いましたが
最近の感想は女性を好みでしか語っていないような気がしてなりませんね。
猛省