Translate

2013年7月29日月曜日

ZEGAPAIN 感想

なんだかまた世界が嘘な作品でおどろきました。
というか驚きどころもりもりですな。

先輩と呼ばれていて、あの風貌、謎っぽい雰囲気
NHKにようこその陰謀先輩に見た目そっくりでちょっと一瞬戸惑いました。
2クール目の後期の原画絵みたいなやつ可愛くてすきでした。

しかし一番タブーなんだとは思いますが……某花澤さんの声がちょっと辛かったです。
要所要所で、ピンチっぽい場面でも泣きそうっぽい感じでも、ん?ぐらいの差しかなくて

でもキャラ可愛くて好きでした。
カミナギ
かんなぎみたいな名前ですね。
こっちにも花澤さんいますね。憎たらしい感じに育ってますが。

この感想では初ロボットアニメでしたが
SFのわけわからん加減がかっこいいですね。
ビーム撃ってるのもいいけど、ガッツリぶつかり合うロボットもなかなかいいすな!

5ヶ月を永遠に繰り返す
デジャヴ
っは!? これもしかしてエンドレスエイ……なんでもないです。

胡蝶の夢……というかなんというか
理解するには結構難しいですね。
苦悩する京くん、よく切り替えられるものです。
俺だったら発狂しちゃうね。(某HxH風)

副会長は私の中学の頃の友人(夏休み後、金髪カールでスカートアゲアゲ、香水に口紅つけてきたかなり頭が残念な子)の容姿にそっくりです。でも二次元だと可愛いね。

結構熱い作品でした。
ロボット、乗ってみたいな。

2013年7月13日土曜日

荒川アンダーザブリッジ、荒川アンダーザブリッジブジッジ 感想

またシャフトアニメですね。新房監督の。
この作品はギャグがメインなんだと思うんですが
時々に挟まれるいろいろな恋愛模様
一話に挟まれるポエムがなんだかとっても幻想的で綺麗でした。
マリアさんに踏まれたい!

ニノさん……これニノで切ったら2-じゃん!
いやどうでもいいんですがね。
というか体操服って名前書いてないんですかね? 最近のやつは。
けっこう三年とか続けて使うと思うんですが
それにしても着物もドレスも似合うだなんて金星人はずるいなぁ。
私も金星に生まれてみたかった。
あとマリアさんに踏まれたい!

リクルート、途中から本名忘れてしまいました。
高井さんが出てきたあたりでようやく覚えました。
行様ですね。格好いい名前です。
ちらちら完璧人であるといっていましたが
些細なことで星と張り合うあたり、精神年齢は低そうです。
あと煽り耐性ないしな。会社じゃやっていけないぞ♫
あとマリアさんに(略)

村長スーツ着てみたいです。あの河童の骨格ついてるやつ。
というか、かっぱの中の人がちょいちょいチート気味ですね。
でもかっこいい。一之宮以上の力を持っているということは
行<パパ<村長
村長は大臣に金を流せるレベルの財力の持ち主。
村長なだけありますね。俺もそんな上司が欲しい!
あとマリ(略)

シスターが自分的にはツボでした。まずシスターじゃねーし。
波平スタイルのシスターで不覚にも笑ってしまいました。
くまのぬいぐるみに入ってるところがちょっとファンシー。
俺もカッパ打ちてぇ!!
あ(略)

トマトみたいな頭してるけどP子なんですね。
きゅうりとかなすとか作ってるけどP子なんですね
てかP子が運転免許証を持っていることに素直に驚きました。
リクの言うとおり100mにつき一回くらい事故が起きてもおかしくないかもしれません。
恋する女の子可愛い!
マリアさんに罵られても可愛い
マリアさんに罵られたい!
踏まれ

ステラ、怖いです。
大きさ変わるけどきっとあれ質量も変わってますよね。
質量保存どこいった。
でもまだ小さい女の子的なところがギャップで可愛いですね。
あれさっきからかわいいしかいってない。
め、めんこい? これは訛りか。

―+―
/\
星!!
歌作る才能ないなー……
ひーもひもひもひーもひもー♪
でも脳裏に残る。

あとアマゾネス切ない。
あのお祭りのところのアマゾネス泣くほど切ない。
泣いた。
俺が結婚してやんよ!
(ヒトリデモユクヨー)
乳席

マリアさーん!!
私は卑しい豚です! ありさんを踏んづけてしまうかもしれないので浮いてますね!
二酸化炭素を吸って酸素吐きます!
首輪は緑がいいです! 四つん這いってブリッジでもいいですか!
マリアさんは人を罵らずに一週間過ごせないということがわかったので
叩けば叩くほど埃のでる私を罵っていただきたい!!
波平カットも辞さない!!

鉄仮面の兄弟はすごく悪影響受けてるね。鉄仮面つけたまま時空超えて何するつもりだったんだろう。