古い作品も見なくちゃ!
って友人に勧めを受けました。
一応ガンダムも動画を持ってはいるんですが……
如何せんあの手のものは途中から寝てしまうもので
そんなことより感想ですよ
ヴァッシュ・ザ・スタンピード
スタンピードは、逃げるとか何かって意味だった気がします。しらべません、めんどいので。
不殺の誓いを立てる剣心みたいな奴で
銃をバンバン打ちますね。
原作を読んだことがあるので……なんかスピード感が足らない気がしました。
あとウルフウッドさんの話になっちゃうんだけど
「ばんばんばん!」
「銃声が一発にしか聞こえへんかった……!?」
みたいなやりとりが序盤にあったきがするんですがそこらへんはもっと工夫して欲しかった。
主人公すゲー!みたいな作品なんですが
……なんていうかね
原作のスケールに比べてなかなか小さい気はしたんですがなぞりは同じなんですよね
あの操る人が死んだり、ウルフウッドさん死んだり。でもナイブズ最後死んでるくなかった?
ダメじゃね?
……原作でしんだっけ?
死んでないじゃん。
CV小野坂マサヤングさん
CV小野坂マサヤングさん
……ラジオとかの効き過ぎでまともな役やってると
「ここで下ネタが来るんじゃないか」と身構えてしまっている自分が嫌だ。
ウルフウッドさん
イケメン。
十字架の武器カッケー
でもでもでもでも!!
あの死に方はダメだろう!!
あの原作の最高にかっこいい死に方があるだろう!!
オリ回も確かによかったとこもあったけど……話の流れも違うけど……
うーん。
あのでっかいねぇちゃんとフラグ立っててちょっとお?ってなった。
もしかしたら幸せがあるんじゃないかって思った。
ウソだった。
うわーん。
あーん、ウル様(ry
保険屋のネェちゃん
可愛いですね、小さくて
あの単発の銃を無駄にコートに仕込んでるのって意味あんの?
使い捨てなの?
ダンボール製なの?
でもいい。
でっかい方のネェちゃん
でけぇし、あの武器やべぇし、優しいし、いい子。
結婚したい。
でナデナデしたい。
いいお母さんになりそう。
CVがアラレちゃん……ミサトさん? なんだっけあのフルメタのヒロイン。
なんか想像以上に声が若かった。
かなりいい原作なのであえて多くは語りませんが
……うーん。最終回の回想は引き伸ばしつか時間埋めつか……ちょっと嫌でした。
旅を振り返るみたいなとこもあったんでしょうが、なんかね。
原作はマジ神でした。大好きです
0 件のコメント:
コメントを投稿